もう秋も深まり紅葉
も激しく今は秋の景色も見頃な時になりました。
秋になるとスグに厳しい雪の降る冬がやって来るのは時間の問題。
は~
また雪かきが始まるんだ~~
なーんて忙しくしていました。
昨日は雷さんゴロゴロ
の雨降りでございました。
雨が降るたびに寒くなる北海道の秋です
しかし我が家のバラ達はまだまだ見事な花々を綺麗に咲いてくれています
この子
は鉢植えにしている黄色いミニバラ、
アブラムシの大群に襲われて大変でしたが何度も消毒と殺虫で
生き返りました
黄色いバラは何か幸せな気持ちになります
真っ赤なバラも素敵だけど黄色い花束なんてプレゼント
なんて素敵だろうな~~

その他のバラ達
真っピンクの大輪の花四季咲きのピンクピースは今は花盛りで、
玄関を出るとプーンといい香りを放ってくれています

香りフェチの、あたし
家の中はお香、外はバラの香りにウットリする事も。

こちらも四季咲きのアプリコットネクターちゃん
薄いピンクの中輪の花をいっぱい付けてくれます
葉っぱの緑とのコントラスが美しいバラです

そして、この間、近くのお店で季節外れで黒点病の病気になってて大安売り
していたヘリテージ
消毒を繰り返して我が家で蘇り二つ目の花を私に見せてくれました
美しく素敵な花です
蜂蜜の様な甘い香りです。

寒くても四季咲きの花は美しく我が家を色とりどりに鮮やかに
咲いて楽しませてくれています。
こんな事も楽しい趣味。
さて肝心なワンコ達。
今日の空は向こう側に見えるように濃いグレーの今にも大雨が降りそうな空模様
そして、すごーく寒い朝でした。そんな寒さも何のその
の
我が家の子達です。

松くんこと松風
只今5ヶ月です。男の子らしい顔付きになって来ています。
真四角でリップも素晴らしい顔の松風くん、よっ
色男
フレンチブルドッグはフェイスドッグと呼ばれているくらい私は顔を重視だと
思っています。

只今6ヶ月のねね
フン!て顔してます(笑)
きかん坊ねねたんです
もしかしたら?お母さんの乙女より美人さん
だと思っている馬鹿親ならぬ馬鹿ババな、あたし。

寒くても我が家のパピコ達&大人達は弾丸の様に走り回って
ぎゃ~ぎゃ~遊んでいます。
我が家の畑にはミニトマト、自家菜園の野菜は本当に美味しいです~~

ピーマンちゃんもまだ成ってるよ~~サラダにして頂いても美味しいピーマンちゃん。

花も動物も野菜も私もみんな生きてる生き物、
愛情込めればスクスク育つ。
みんな愛だよね~~
もうすぐ長い冬・・・
今のうちに土や花や手作りの野菜を楽しんでいる我が家です

秋になるとスグに厳しい雪の降る冬がやって来るのは時間の問題。
は~


なーんて忙しくしていました。
昨日は雷さんゴロゴロ

雨が降るたびに寒くなる北海道の秋です

しかし我が家のバラ達はまだまだ見事な花々を綺麗に咲いてくれています

この子

アブラムシの大群に襲われて大変でしたが何度も消毒と殺虫で
生き返りました

黄色いバラは何か幸せな気持ちになります

真っ赤なバラも素敵だけど黄色い花束なんてプレゼント

なんて素敵だろうな~~


その他のバラ達
真っピンクの大輪の花四季咲きのピンクピースは今は花盛りで、
玄関を出るとプーンといい香りを放ってくれています


香りフェチの、あたし


こちらも四季咲きのアプリコットネクターちゃん
薄いピンクの中輪の花をいっぱい付けてくれます

葉っぱの緑とのコントラスが美しいバラです


そして、この間、近くのお店で季節外れで黒点病の病気になってて大安売り
していたヘリテージ

消毒を繰り返して我が家で蘇り二つ目の花を私に見せてくれました

美しく素敵な花です


寒くても四季咲きの花は美しく我が家を色とりどりに鮮やかに
咲いて楽しませてくれています。
こんな事も楽しい趣味。
さて肝心なワンコ達。
今日の空は向こう側に見えるように濃いグレーの今にも大雨が降りそうな空模様

そして、すごーく寒い朝でした。そんな寒さも何のその

我が家の子達です。

松くんこと松風

只今5ヶ月です。男の子らしい顔付きになって来ています。
真四角でリップも素晴らしい顔の松風くん、よっ


フレンチブルドッグはフェイスドッグと呼ばれているくらい私は顔を重視だと
思っています。

只今6ヶ月のねね

フン!て顔してます(笑)
きかん坊ねねたんです

だと思っている馬鹿親ならぬ馬鹿ババな、あたし。

寒くても我が家のパピコ達&大人達は弾丸の様に走り回って
ぎゃ~ぎゃ~遊んでいます。
我が家の畑にはミニトマト、自家菜園の野菜は本当に美味しいです~~


ピーマンちゃんもまだ成ってるよ~~サラダにして頂いても美味しいピーマンちゃん。

花も動物も野菜も私もみんな生きてる生き物、
愛情込めればスクスク育つ。
みんな愛だよね~~
もうすぐ長い冬・・・
今のうちに土や花や手作りの野菜を楽しんでいる我が家です

スポンサーサイト
Copyright © 2006 TINY TANK All rights reserved.
Template by